top of page
トップ > ユネスコ活動の市県民への啓発活動
- ユネスコ活動の市県民への啓発活動 -
ユネスコの目標である「国や民族を超えて人々が協力し、友情と連帯心を育てながら共に生きる平和な地域社会」を達成するための手段として、色々なイベントを組み、具体的に活動しています。


◎活動項目
「絵で伝えよう!私の町のたからもの」
ユネスコ世界遺産に呼応して日本ユネスコ協会がおこなっているもので、当会では2002年より参加しています。対象は小中学生ですが、絵画を書くことによって、自分の故郷のよさ、美しさを発見し、それを後世に伝えていこうという意識をもってもらえればと、思っております。
「平和の鐘」運動
当協会主催の「平和の鐘運動」で、市内の寺院、教会、神社などにお願いして、終戦記念日を期して鐘を鳴らし、世界の平和を祈願しようと、毎年おこなっている行事です。
bottom of page